ページ番号1010675 更新日 令和4年7月9日
当施設では、一部施設利用の制限を実施いたしますが、感染対策を徹底した上で、施設利用・イベント等を再開いたします。皆様のご理解・ご協力をお願いします。
令和5年1月初日から2月末日まで、炊事場(炉)の修繕を行います。
そのため、1月・2月は炊事場(炉)の利用ができません。
皆様に安全・快適に利用していただけるように修繕を行いますので、御了承いただきますようお願いいたします。
市の方針で令和4年3月22日(火曜日)より、感染防止対策を徹底することで、制限を解除することとなりました。
ただし、当施設は、次のとおり対応いたします。
〇 宿泊室と炊事炉
・令和4年9月30日利用までは、定員を4名/室・炉とします。
・令和4年10月1日利用からは、制限ありません。(8名/室・炉)
※4名/室・炉の利用を推奨します。
〇 キャンプ施設
・令和4年9月30日利用までは、1名/張または1家族/張とします。
・令和4年10月1日利用からは、制限ありません。(テントの大きさにより4〜8名)
※1名/張または1家族/張の利用を推奨します。
〇 上記以外の施設
・令和4年3月22日利用分から定員制限等はありません。
・プレイホールも利用できます。
・事前に健康観察を行い体調が悪い場合は、来所をご遠慮ください。
・こまめな手洗い・換気をお願いします。
・マスクの着用にご協力ください。
・スリッパの貸し出しは中止します。各自上靴等を持参してください。
・ソーシャルディスタンス(2m程)を常に意識した活動をお願いします。
・食事は対面会食にならないように、片側席のみの使用にご協力ください。
春日井市少年自然の家は、築水の森や築水池に囲まれハイキング、フィールドアスレチック、バードウォッチング、星の観察など緑あふれる自然のなかで一日中楽しめる施設です。
位置 東経137度3分19秒・北緯35度18分13秒
標高 185メートル
敷地面積 437,437平方メートル
住所 愛知県春日井市廻間町1102番地1
電話番号 0568-92-8211
ファクス 0568-91-1640
[受付時間]午前8時30分から午後5時
[休所日]毎週月曜日(市内小中学校の夏休み期間を除く)
年末 年始 (12月28日から1月3日)
[自動車でお越しの方へ]
国道19号を多治見方面に向かい、坂下町4丁目交差点を右折して高蔵寺ニュータウン方面に向かい、
春日井市消防署東出張所前交差点を左折。そのまま直進して三差路交差点の手前の左側に入口あり。
東名高速道路 春日井インターより20分
中央自動車道 小牧東インターより20分
[電車でお越しの方へ]
JR東海中央線 高蔵寺駅で下車し、高蔵寺北口名鉄バス4番乗り場から
「植物園行き」(ニュータウン経由)に乗車し、「自然の家」下車(約20分)。
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
教育委員会 野外教育センター
0568-92-8211
Copyright by Kasugai City All Rights Reserved.