少年自然の家


ページ番号1010675  更新日 令和5年6月30日


重要なお知らせ

当施設では、一部施設利用の制限を実施いたしますが、感染対策を徹底した上で、施設利用・イベント等を再開いたします。皆様のご理解・ご協力をお願いします。

電話での仮予約について

令和5年7月1日より、受付初日※のみ、電話での仮予約の受付時間を午前9時からといたします。
※受付初日とは、原則毎月1日(1日が月曜日(休所日)の際は翌日)

施設利用の制限について

・令和5年12月1日から令和6年3月15日まで、工事のため、宿泊棟※の利用ができません。
 ※宿泊棟(宿泊室、会議室、談話室、風呂、みろく(身障者室)、多目的トイレ)
・宿泊希望者は、テントサイトの利用は可能ですが、風呂の利用はできません。

ご了承いただきますよう、お願い申し上げます。

価格の改定について

令和5年4月1日ご利用分より、以下の料金を改定いたします。
ご了承いただきますよう、お願い申し上げます。
※( )内は旧料金

・シーツクリーニング代 112円/枚(110円)
・薪 450円/束(360円)
・丸太 400円/本(300円)
・炭 530円/3kg(400円)
・灯油 120円/リットル(98円)

施設利用時は、感染予防策にご協力ください

[画像]密集回避・密接回避・密閉回避・喚起・咳エチケット・手洗い・マスク着用(76.5KB)

※ 令和5年3月13日から、マスクの着用は個人の判断が基本となりますが、感染拡大防止対策には効果的です。

少年自然の家(施設概要)

春日井市少年自然の家は、築水の森や築水池に囲まれハイキング、フィールドアスレチック、バードウォッチング、星の観察など緑あふれる自然のなかで一日中楽しめる施設です。

敷地面積 440,771平方メートル

住所 愛知県春日井市廻間町1102番地1
電話番号  0568-92-8211 
ファクス  0568-91-1640 
[受付時間]午前8時30分から午後5時
[休所日]毎週月曜日(市内小中学校の夏休み期間を除く)  
           年末 年始 (12月28日から1月3日)

[画像]春日井市少年自然の家の絵地図(15.8KB)

利用方法

アクセス

[画像]自然の家までのアクセス絵地図(52.6KB)

[自動車でお越しの方へ]
国道19号を多治見方面に向かい、坂下町4丁目交差点を右折して高蔵寺ニュータウン方面に向かい、
春日井市消防署東出張所前交差点を左折。そのまま直進して三差路交差点の手前の左側に入口あり。
東名高速道路 春日井インターより20分
中央自動車道 小牧東インターより20分

[電車でお越しの方へ]
JR東海中央線 高蔵寺駅で下車し、高蔵寺北口名鉄バス4番乗り場から
「植物園行き」(ニュータウン経由)に乗車し、「自然の家」下車(約20分)。

地図

地図


関連情報


このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


教育委員会 野外教育センター
0568-92-8211


[0] ホーム [1] 戻る

Copyright by Kasugai City All Rights Reserved.