ページ番号1010689 更新日 令和3年8月8日
|
|
|
---|---|---|
ハイキング | みろく山・道樹山コース | 約3時間 |
西高森山コース | 約2時間 | |
ウォークラリー | 分岐点や交差点だけを記したコマ図を用いて 決められたコースをまわり、途中で課題を解きながら歩くゲーム |
約1時間30分 |
オリエンテーリング | 途中で設置されているポスト番号を見つけ課題を解いていくゲーム | 約1時間30分 |
グリーンウォッチング | 決められたコースをまわり、木の名前や特徴を覚えていくゲーム | 約1時間30分 |
森のビンゴ | カードに書いてある木の実や鳥の羽などを見つけ、ビンゴを完成するゲーム | 約1時間30分 |
|
|
|
|
---|---|---|---|
キャンプファイア | 屋外営火場 |
薪代3000〜6000円(目安) |
約1時間30分 |
プレイホール | 施設使用料3600円 薪代3000円(目安) |
約1時間30分 | |
約1時間30分 | |||
第3営火場 | 薪代 実費 |
夏休み期間中は、宿泊者を対象に自然の家がキャンプファイアを実施しますので、プレイホールの夜間利用ができません。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今年度はキャンプファイアを実施いたしません。
また、プレイホールは利用の制限を全日させていただいております。
トリム(フィールドアスレチック)
開設期間 通年
利用日の3か月前から3日前まで
午前10時から午後2時30分まで(日帰り利用の場合)
炊事場 20炉(1炉で8名まで利用可)(1炉につき50円)
はんごう (4合だき) |
1個 | 30円 |
---|---|---|
やかん | 1個 | 30円 |
なべ | 1個 | 30円 |
まき(令和元年10月1日改定) | 1束 |
360円 |
コンテナ | 1セット (包丁2・まな板2・玉じゃくし1・金ボール1 ・ざる1・皮むき器2・しゃもじ大1・小2) |
---|---|
鉄板 | 1枚 |
あみ | 1枚 |
※食器、洗剤、たわし、マッチ等は各自でご用意ください。
|
|
|
|
---|---|---|---|
焼板工作 | 約2時間 | 1個 | 250円 |
笛付キーホルダー | 約1時間 | 1個 | 200円 |
バードコール | 約1時間 | 1個 | 200円 |
しおり | 約1時間 | 1個 | 200円 |
プラバン工作 | 約1時間 | 1個 | 200円 |
ウッドバーニング | 約2時間 | 1個 | 200円 |
工作室使用料が別途必要です。
|
|
---|---|
実施時間 | 午前10時から正午、午後1時から午後3時 |
事前準備品 | (注)けが防止のため軍手、帽子をお持ちください。 |
参加条件 | 時間 | 参加料金 | 申し込み | |
---|---|---|---|---|
バードウォッチング | 宿泊利用者 | 午前7時から午前7時45分 |
1人 100円 |
電話または宿泊申請時 |
もちつき | 宿泊利用者 10人以上 | 午前9時30分から午後0時30分 | 1人 500円 | 電話または宿泊申請時 |
キャンドルづくり | 宿泊利用者 4人以上25人まで | 午後1時から午後3時 | 1人 500円 | 電話または宿泊申請時 |
天体観測 | 宿泊利用者 4人以上 | 午後7時から午後7時30分 |
1人 100円 |
電話または宿泊申請時 |
(実施日についてはお問い合わせください)
教育委員会 野外教育センター
0568-92-8211
Copyright by Kasugai City All Rights Reserved.