ページ番号1020701 更新日 令和4年8月15日
【参 考】
この改修工事の期間中、(1) 一時預かり事業、(2) 放課後児童クラブ事業、(3) ファミリー・サポート・センター事業、(4) 育児相談[電話・面談] については、子育て子育ち総合支援館(かすがいげんきっ子センター)内で通常どおり行います。
なお、各事業の開設時間及び定休日は、異なりますので、下記にてご確認ください。
新型コロナウイルス感染症の基本的な感染防止対策を踏まえ、屋内である「自由来館スペース(催し物や講座を含む)」をご利用される場合、小学生以上の方は、マスクの着用にご協力ください。(※乳幼児は除きます)
※ 基本的な感染防止対策とは、マスクの着用の他、三密の回避、人と人との距離の確保、手洗い等の手指衛生などをいいます。
愛知県では新型コロナウイルス感染症対策が段階的に解除されていることを踏まえ、当館では、自由来館スペース(おやこ広場・児童の部屋・卓球の部屋)について次のとおり開館時間を変更することといたしました。
なお、感染の再拡大を防止するため、必要な対策は、現状どおり継続いたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
※ 館内の3密を避けるため、滞在時間は「最長60分」を遵守いただくとともに、保護者の付き添いは「最小人数」でお越しください。
変更前 |
|
変更後 | |
---|---|---|---|
開館時間 |
午前9時00分〜午前12時00分 午後1時30分〜午後 4時30分 |
⇒ |
午前9時00分〜午前12時00分 午後1時30分〜午後 5時00分 ※開館時間について、当面の間は上記のとおりとします。 |
休館日 |
月曜日(月曜日が祝休日の場合は、その直後の祝休日でない日) |
●発熱や風邪の症状(咳・のどの痛みなど)がある方や体調のすぐれない方は、入館を控えてください。
●入館時と退館時には、館内設置の消毒液で手指消毒をしてください。
●3密を避け、多くの方にご利用いただけるよう滞在時間は「最長60分」です。
●保護者の付き添いは、「最小人数」でお越しください。
●マスクの着用にご協力ください。(乳幼児は除く)
●館内では、ソーシャルディスタンスを確保するため、他の利用者様と「適度な間隔」をあけてください。
●館内において大声での会話は、ご遠慮ください。
●館内が過度に混みあわないよう入館制限を行う場合があります。
●安全確保のため、必ず職員の指示に従ってください。
●ボールプール(閉鎖)
上記については、当面の間、利用制限をさせていただきます。
●受付の対面箇所については、飛沫感染防止のため、透明ビニールカーテンを設置します。
●来館者には、入館される前に検温します。(37.5℃以上の発熱がある場合は、利用をお断りさせていただきます)
●職員は体調管理を行い、マスク着用の上でご案内等を行います。また、こまめな手洗いや手指消毒を行います。
●施設内の清掃、消毒を行います。
●一時預かり(通常どおり)
時 間:午前7時30分〜午後7時00分
定休日:年末年始
●放課後児童クラブ(通常どおり)
時 間:午前8時00分〜午後7時00分
定休日:日曜日、祝休日、年末年始
●ファミリー・サポート・センター(通常どおり)
時 間:午前9時00分〜午後7時00分
定休日:月曜日(月曜日が祝休日の場合は、その直後の祝休日でない日)、年末年始
●育児相談(通常どおり)
時 間:午前9時00分〜午後6時00分
定休日:月曜日(月曜日が祝休日の場合は、その直後の祝休日でない日)、年末年始
青少年子ども部 子育て子育ち総合支援館
0568-35-3501
Copyright by Kasugai City All Rights Reserved.