ページ番号1019241 更新日 令和4年5月4日
子どもたちを中心に自然なふれあいや交流が生まれる施設として、さまざまなスペースを確保しつつ、自然な温かみが感じられるフロアで、だれもが安全に安心して利用できるようになっています。
※子どもの安全のため、年齢で利用できる部屋が決まっています。未就学児は「おやこ広場」、小学生以上の児童は「児童の部屋」を利用してください。
[画像]館内図の写真(114.6KB)
※ げんきっ子センターのマスコットキャラクター「げんちゃん」が館内を案内してくれるよ!
・ままごとやブロックなどのおもちゃがあり、親子で自由に遊ぶことができます。
・2歳から6歳までのお子さんが遊べるトランポリンです。
・お子さん1人で跳んだり、保護者の手を握って跳ねたりして、からだを使って遊べます。
・窓から電車が見えるフローリングの遊び場です。
・ふれあい広場やレッツ★げんきっ子体操、各種講座や催し物の会場にもなります。
・小学生から18歳未満の児童が遊ぶスペースです。将棋などのボードゲームの他にもアナログゲームや簡単な工作ができるスペースもあります。
小学生向けの各種講座や保護者向け講座の託児ルームなどで使用します。
一時預かり利用の子どもたちが過ごす部屋です。
放課後児童クラブ利用の子どもたちが過ごす部屋です。
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
青少年子ども部 子育て子育ち総合支援館
0568-35-3501
Copyright by Kasugai City All Rights Reserved.