施設案内 エコメッセ春日井


ページ番号1010584  更新日 令和5年8月17日


臨時休館のお知らせ

施設保安点検のため9月24日(日曜日)は臨時休館いたします。

 地球温暖化等、環境問題は深刻です。資源を大量消費し、廃棄物を大量排出させる社会から脱却し、持続的な社会を実現するためには、私たちの生活スタイルを資源循環型に転換することが求められています。
 エコメッセ春日井は環境問題について学び、私たちにできることを考え、行動するための体験学習施設です。さまざまな講座や施設見学、再利用品の展示・販売、リサイクル情報の提供などを通して、だれもが分かりやすく学習・体験できるようになっています。

エコメッセ春日井施設案内

[画像]エコメッセ春日井(20.2KB)

[画像]平面図(17.2KB)
[画像]屋上広場(9.7KB)

1階には、ごみと環境に関する啓発展示コーナーや作品展示を行う市民プラザ、家具類や自転車を陳列する再利用品展示コーナー、リサイクル工房などがあります。
2階には、体験講座が開催できる体験学習室、3階には大・小研修室と市民ギャラリーなどがあります。

[画像]啓発展示コーナー(8.3KB)

エコメッセ春日井は物を大切にする心を育てます

物はいつかは処分されるもの。しかし、何でも簡単にごみにしてしまってはもったいない!物をできるだけ長く、大切にするという心を育ててもらえるように、エコメッセ春日井では、ごみの減量、資源の有効利用、リサイクルについて、さまざまなことを体験、学習することができます。

いやいや まだまだ使えます

[画像]再生家具類と自転車の展示・販売(32.9KB)

     ※ 開催日は、次のリンクにてご確認ください。

[画像]不用品情報イラスト(5.7KB)
[画像]おもちゃの病院(4.7KB)

    ※ 開催日は、次のリンクにてご確認ください。

ほかにも

交通アクセス

所在地

春日井市神屋町1番地2

電話番号

0568-88-5006

ファクス番号

0568‐88‐6260、(Eメール:clean@city.kasugai.lg.jp)

バリアフリー

地図

エコメッセ春日井の地図


このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


環境部 エコメッセ春日井
0568-88-5006


[0] ホーム [1] 戻る

Copyright by Kasugai City All Rights Reserved.