ふるさと納税


ページ番号1003475  更新日 令和4年12月24日


【お知らせ】寄附金受領証明書とワンストップ特例申請書の送付について


令和4年12月23日以降の御寄付に対する「寄附金受領証明書」および「寄附金税額控除に係る申告特例申請書(ワンストップ特例申請書)」は、春日井市からの業務受託者である「ふるさと納税運用事務局(ネクスウェイ)」よりお送りいたします。

ふるさと納税寄附金の実績

 全国の方からふるさと納税として多くの寄附金をお寄せいただきありがとうございました。

[画像]寄附の金額と件数の推移のグラフ(37.8KB)

ふるさと納税寄附金の活用状況

 皆様からいただいたふるさと納税寄附金は、「春日井市まちづくり寄附基金」に積み立て、翌年度以降の事業に活用(充当)しています。

 令和3年度のまちづくり寄附基金の活用状況は、次のとおりです。

 ※令和2年中にいただいた「ふるさと納税寄附金」を、令和3年度の事業に充当しています。


指定納付受託者の指定

 地方自治法(昭和22年法律第67号)第231条の2の3第1項の規定に基づき、指定納付受託者に指定した相手方は次のとおりです。

1 対象とする歳入

  ふるさと納税寄附金

2 指定年月日

  令和4年4月1日

3 指定の相手方

(1) 株式会社トラストバンク

(2) 株式会社OKBペイメントプラット

(3) 楽天グループ株式会社

(4) 株式会社DGフィナンシャルテクノロジー

(5) PayPay株式会社

(6)株式会社アイモバイル

(7) SBペイメントサービス株式会社

指定納付受託者の指定(追加)

次の相手方を指定納付受託者に指定しました。

1 対象とする歳入

  ふるさと納税寄附金

2 指定年月日

  令和4年4月22日

3 指定の相手方

 KDDI株式会社

収納事務委託

 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第158条第1項の規定に基づき、歳入の収納の事務を委託した者は次のとおりです。

1 対象とする歳入

  ふるさと納税寄附金

2 委託の相手方

  株式会社さとふる


関連情報


このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


企画政策部 企画政策課 シティプロモーション推進室
0568-85-6335


[0] ホーム [1] 戻る

Copyright by Kasugai City All Rights Reserved.