ページ番号1010792 更新日 平成29年12月12日
春日井には、さまざまな文化やスポーツがあり、多くの人が親しんでいます。仲間と一緒に、それぞれの分野で輝いている子どもたちに話を聞きました。
一生懸命稽古をして、さまざまな茶会に出席しています。点前を覚えるのは難しいですが、友達と一緒に稽古をするのは楽しいです。茶道は、礼儀作法が身に付き、あいさつや気遣いができるようになります。これからもお免状を取れるように頑張りたいです。
バッティングが好きで、毎日100回以上素振りをしています。試合でホームランを打ち、県大会出場を決めたときはとてもうれしかったです。野球を通して、違う学校の友達がたくさんできました。ランニングなど苦手なこともありますが、チームの仲間と一緒に頑張っています。将来、プロ野球選手になって活躍したいです。
初めは、迫力がすごくて怖かったですが、メリハリのある練習で集中力が付いたと思います。練習が厳しくつらいときは、一緒にやっている仲間が支えになっています。今の目標は、市民大会で優勝し県大会に出場すること。将来は、段を取って立派な剣士になりたいです。
チームのキャプテンとして、毎日3時間以上練習しています。コーチが厳しく、怒られることもありますが、試合で勝ったときにチームメイトとの団結力を感じることができるのが好きです。将来は、海外で活躍できるサッカー選手になりたいです。
きれいな着物を自分で着ることができるのが日本舞踊の良いところ。みんなより難しい踊りを踊れたときはうれしかったです。今は、小道具(さらし)を使った踊りに挑戦しています。今後は、大きな舞台に立って踊りを披露して、市に日本舞踊の輪を広げたいです。
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
文化スポーツ部 スポーツ課
0568-84-7117
Copyright by Kasugai City All Rights Reserved.